おすすめの Google 拡張機能です!新しい言葉を勉強しましょう!
Here are the recommended Chrome extensions! Let’s learn new words here!
ポッドキャストプラットフォーム|Platforms of Podcast
こちらの記事は、配信中のポッドキャストのスクリプトです。
ぜひ、ポッドキャストを聞きながら読んでください。

もう聞いた人は、クイズをチェックしましょう!
ちょっとクイズ!|CHOTTO Quiz!
ポッドキャストを聞いた人は、ちょっとクイズを解いてみましょう。
むずかしいときは、下のスクリプトを読んで、もう一度クイズをチェックしてみてください。
【えいご】English Translation
Answer these quiz questions if you’ve listened to a new episode of my podcast.
If it was difficult, read the transcript below and try again.
❓ えみ先生が 最近ハマっていることは何ですか?|What is Emi-sensei into these days?
ミュージカル鑑賞とシール集めです。🧞♂️🧸
I’m into “seeing musicals” and “collecting stickers.”
❓ えみ先生が、4月に見る予定のミュージカルは何ですか? | What musical is Emi-sensei planning to see in April?
アラジンを見に行く予定です。🧞♂️🪔
I’m going to see the musical “Aladdin!”
❓ なぜ えみ先生は大人になってから シールが好きになりましたか? | What time did lunchtime at Emi-sensei’s school start in Japanese schools?
「なつかしい気持ちになる」し、「コレクションの達成感がある」からです。
Because they make me feel nostalgic and give me a sense of accomplishment when I collect them.
ポッドキャストのスクリプト|Transcript of Podcast
エピソード14、「ハマっていること」
このポッドキャストは、初中級(Pre-Intermediate)レベルです。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
日本語の先生、エミです。
みなさん、おひさしぶりです。
最近、レッスンの予約が増えて 少し いそがしくなっています。
先週はポッドキャストを更新…、アップロードすることができませんでした。
すみません。
また、今週から がんばります。よろしくお願いします!
聞いてみたいトピックがあったら、コメントで教えてくださいね。
リクエストしてください。
はい。
【えいご】English Translation
Good morning. Hello. Good afternoon.
I am a Japanese teacher, Emi.
Hello everyone, long time no see!
Recently, I’ve been getting more lesson bookings, so I’ve been a little busy.
Last week, I wasn’t able to update… or upload a new podcast.
I’m sorry about that.
But starting this week, I’ll do my best again!
Thank you for your support!
If there’s a topic you’d like to hear about, let me know in the comments.
Feel free to make a request.
はい、じゃあ ここで先週の質問をチェックしましょう。
先週は こんな質問をしました。
「みなさんがハマっていること、ハマっているものはなんですか?」
こんな質問でした。
みなさんは「ハマる」という言葉を知っていますか。
ハマるは「とても好きになる」「夢中になる」という意味です。
今日は、私が 今ハマっていることについて話します。
最近 ずっとハマっていることと、今ハマっていること、2つのハマっていることがあります。
【えいご】English Translation
Alright, now let’s check last week’s question.
Last week, I asked this question:
“What are you into these days?”
That was the question.
Do you know the word “ハマる (hamaru)”?
It means “to really like something” or “to be obsessed with something.”
Today, I’m going to talk about what I’m into right now.
There are two things—one that I’ve been into for the past couple of years, and one that I’m currently obsessed with.
ここ2、3年でハマったことは ミュージカルです。
ミュージカルを見ることが好きになりました。
日本語で「ミュージカル鑑賞」と言います。
鑑賞は、芸術、アートを楽しむことです。
「音楽鑑賞」とか「映画鑑賞」という言葉もあります。
【えいご】English Translation
One thing I’ve been into for the past two or three years is musicals.
I’ve come to really enjoy watching musicals.
In Japanese, we call it “ミュージカル鑑賞” (musical appreciation).
The word “鑑賞” (kanshō) refers to enjoying art and performances.
For example, we also say “音楽鑑賞” (music appreciation) or “映画鑑賞” (movie appreciation).
私はミュージカルにハマっているので、夫と一緒によくミュージカルを見に行っています。
次は、4月にアラジンを見に行くので楽しみです。
【えいご】English Translation
Since I love musicals, I often go see them with my husband.
Next, in April, we’re going to see Aladdin, and I’m really looking forward to it!
そして今、1番ハマっているのは シール集めです。
みなさん、シールを知っていますか?
シールは、小さい紙とか プラスチックのステッカーです。
英語でステッカーと言いますけど、日本ではシールということが多いです。
【えいご】English Translation
Now, the thing I’m most into right now is collecting シール(shiiru).
Do you know what シール(shiiru) are?
シール(shiiru) are small pieces of paper or plastic with adhesive backing.
In English, they’re called “stickers,” but in Japan, we usually call them “シール” (seal).
いろんなところに シール貼ることができますね。
ノートやパソコン、あとスマホケースに貼る人もいます。
私は、小さい頃から コレクションをするのが大好きだったんですけど、今はシールをコレクションすること、シールを集めることにハマっています。
たくさんのシールを集めて、アルバムに入れたりします。まとめます。
見るだけで楽しいと思います。
【えいご】English Translation
You can put stickers on all sorts of things—
notebooks, laptops, and even smartphone cases.
Ever since I was little, I’ve loved collecting things.
And now, I’ve gotten into collecting stickers.
I gather lots of stickers and organize them in an album.
Just looking at them makes me happy.
私が持っているシールは、色々な種類があります。
キャラクターのシール。
たとえば、アニメとかゲームのキャラクター。
私は、ドラえもんのシールをたくさん持っています。
【えいご】English Translation
I have various types of stickers.
For example:
Character stickers
The stickers of characters from anime or games.
I have a lot of Doraemon stickers.
あと、かわいい動物のシール。
私は ペットでハリネズミを飼っています。
HEDGEHOGを飼っているので、ハリネズミのシールをたくさん持っています。
【えいご】English Translation
And…, Cute animal stickers
I have a pet hedgehog, so I collect a lot of hedgehog stickers.
そしてあと、和風のシールもあります。
和風は、日本っぽいジャパニーズスタイルのシールですね。
日本語の先生をしているので、日本の食べ物のシールとか さくらのシールを見つけると、買ってしまいます。
【えいご】English Translation
I also have Traditional Japanese-style stickers.
和風 (Wafuu) means something Japan-ish, Japanese aesthetic kind of stickers.
Since I teach Japanese, I can’t resist buying stickers with Japanese food or cherry blossoms on them.
はい。
あと、ラメ入りのシール、グリッターのちょっとキラキラしたシールも好きです。
これも よく集めています。
みなさんは どんなシールが好きですか?
好きなシール、ありますか?
【えいご】English Translation
And I also like sparkly Glitter stickers.
I collect these kind of stickers too.
What kind of stickers do you like?
Do you have some specific stickers you like?
私は、小さいころは こんなにシールが好きじゃなかったです。
でも、小学生のとき、まわりの友達は たくさんシールを集めていたと思います。
でも、大人になってから なぜかシールが好きになりました。
たぶん、理由は 2つあります。
【えいご】English Translation
When I was little, I wasn’t really into stickers.
But in elementary school, I remember that many of my friends collected them.
For some reason, though, I became obsessed with stickers as an adult.
I think there are two reasons for this.
1つは、「なつかしい気持ちになる」からです。
うん。
「なつかしい」は、nostalgy, nostalgic ですね。
むかし 見ていたアニメのキャラクターのシールがあったら、ときどき買ってしまいます。
私のパソコンには、クレヨンしんちゃんのシールが貼ってあります。
あと、パソコンにジブリのキャラクターのシールも貼っています。
千と千尋の神隠し、Spirited Awayのキャラクターで、小さいピンクのネズミ わかりますか?
そのネズミが かわいくて大好きなので、シールを見つけた時 すぐに買いました。
こんな感じで、自分が子供のときとか、今 好きなキャラクターのシールを、よく使うもの、パソコンとかスマホとかに貼っています。
うん、これが 1つ目の理由です。
【えいご】English Translation
First, stickers make me feel nostalgic.
“なつかしい” (natsukashii) means “nostalgic.”
Sometimes, I see stickers of characters from anime I used to watch as a kid, and I can’t help but buy them.
For example, I have Crayon Shin-chan stickers on my laptop.
I also have Studio Ghibli stickers.
Do you know the small pink mouse from Spirited Away?
I love that character, so when I found a sticker of it, I bought it immediately.
I tend to put stickers of characters I liked as a child, or characters I like now, on things I use often—
like my laptop or smartphone.
That’s the first reason.
そして 2つ目の理由は、「コレクションの達成感がある」からです。
「達成感」ちょっと むずかしい言葉ですね。
「達成感」は、うれしい気持ちのことです。
『やったー!コンプリートした!』というときに 達成感があります。
たくさんシールを集めて、きれいにアルバムに入れると うれしい気持ちになります。
「こんなに たくさん集めた!」と 自分のコレクションを見るのが楽しいです。
【えいご】English Translation
The second reason is the sense of accomplishment I get from collecting.
“達成感” (tasseikan) is a bit of a difficult word.
It refers to “a feeling of achievement”—that happy feeling when you complete something.
When I collect a lot of stickers and organize them neatly in an album, I feel really happy.
Looking at my collection makes me think, “Wow, I gathered so many!”
It’s really fun.
みなさんは、なにか集めているものがありますか?
じゃあ、日本語のフレーズちょっと覚えましょう。
こう言います。
「私は、 [something] を集めています。」
たとえば、
「私は、シールを集めています。」
「えみ先生は、シールを集めています。」
【えいご】English Translation
Do you collect anything?
Let’s learn a useful Japanese phrase!
You can say:
「私は [something] を集めています」
(“I collect ___.”)
For example:
「私はシールを集めています。」
(“I collect stickers.”)
「えみ先生は、シールを集めています。」
(“Emi-sensei collect stickers.”)
よかったら、みなさんの集めているものとか、ハマっていること 教えてください。
はい。
【えいご】English Translation
Please tell me about things you collect or things you’re really into.
Alright.
では、今日も みなさんに 質問があります。
「みなさんは、日本のコンビニへ行ったことがありますか?
なにか変わったものを買ったことがありますか?」
日本のコンビニ、とっても便利ですね。
なんでもあります。
なにか おもしろいもの買ったことがありますか?
みなさんの国にないもの…、はじめて買ったもの…、
なにかあったら コメントで教えてください。
【えいご】English Translation
Now, I have a question for you today as always.
“Have you ever been to a Japanese convenience store?
Have you ever bought something unusual?”
Japanese convenience stores are very convenient.
They have everything.
Have you ever bought something interesting?
Something that doesn’t exist in your country… something you bought for the first time…
If there’s anything, please let me know in the comments.
今日のポッドキャストのスクリプトは、私のウェブサイトにあります。
ウェブサイトは、 en-nihongo.com です。
よかったら、ポッドキャストの感想や、質問の答えをコメントで教えてください!
じゃあ、また来週のポッドキャストで会いましょう。
じゃあね~!
【えいご】English Translation
A transcript for today’s podcast is on my website.
The website is en-nihongo.com .
I’d be very happy if you could share your thoughts/impressions or could answer the question I asked in this episode!
I’ll see you in the next episode.
Jaa ne-!
コメント|Comment